ナモプラ(名も無きガンプラブログ)

ガンプラレビューがメインのブログです。

ロボット魂「RX-93ff νガンダム(サイドF)」レビュー


f:id:ogesma:20220723004436j:image


f:id:ogesma:20220722220048j:image

福岡のサイドFまではるばる旅行しまして、ようやく買えました!

なお、たまたま入荷日だったのかはわかりませんが、在庫はたくさんありました。

 

f:id:ogesma:20220722220059j:image

裏面からコンニチハ。


f:id:ogesma:20220722220111j:image

特にセリフが書かれていたりとかはありませんね。


f:id:ogesma:20220722220158j:image

ブリスターパックに詰まったνガンダム(福岡仕様)


f:id:ogesma:20220722220227j:image

説明書と、Hi-vが眩しい宣伝ビラ。


f:id:ogesma:20220722220307j:image

ロングレンジフィンファンネルは二分割されて入っています。


f:id:ogesma:20220722220326j:image

合体!ブッピガァン


f:id:ogesma:20220722220358j:image

アムロエンブレムが眩しいシールド


f:id:ogesma:20220722220429j:image

ビームライフル


f:id:ogesma:20220722220455j:image

ビームサーベルはメインとサブ両方あります。

f:id:ogesma:20220722220517j:image

メインの方はバックパックに刺すようの柄だけのものが別で付きます。


f:id:ogesma:20220722220658j:image

サブのサーベルは、右腕の装甲をスライドさせて

f:id:ogesma:20220722220746j:image


f:id:ogesma:20220722225829j:image
ビーム刃を外した柄を装着。
f:id:ogesma:20220722220348j:image

ハンドパーツは最初から装着されている握り手の他に、3種類×両手。

 

可動範囲


f:id:ogesma:20220722224453j:image

首はかなり上に、


f:id:ogesma:20220722224520j:image

根元から可動するので顎引きもOK


f:id:ogesma:20220722224545j:image

腕は二重関節でしっかり曲がります。


f:id:ogesma:20220722224601j:image

腿上げも得意。


f:id:ogesma:20220722224623j:image

膝はそんなに曲がりません。


f:id:ogesma:20220722224646j:image

肩は引き出し関節になっています。


f:id:ogesma:20220722224702j:image

ビームライフルに左手を添えることも可能。

ただ、上下方向はボールジョイントなので殆ど動きません。


f:id:ogesma:20220722224844j:image



f:id:ogesma:20220722231900j:image

脹脛のバーニアカバーは動きます。


f:id:ogesma:20220722232009j:image


f:id:ogesma:20220722232015j:image

フロントアーマーはもちろん、リアアーマーも独立可動。

 

塗装

f:id:ogesma:20220722230139j:image

f:id:ogesma:20220722230146j:image


アムロマークは高精細な印刷。


f:id:ogesma:20220722225521j:image

肩と


f:id:ogesma:20220722225530j:image

膝には、翼端灯のような緑と赤のメタリック塗装。

f:id:ogesma:20220722224825j:image

ツインアイとメインカメラはメタリックではありません。


f:id:ogesma:20220722225703j:image

バーニアの黄色や


f:id:ogesma:20220722225718j:image

シールド裏のミサイルなど、細かいところもしっかり塗られています。

 

ロングレンジフィンファンネル

この機体の目玉といえば、やはりこの武装でしょう。


f:id:ogesma:20220722230753j:image

ファンネルを背負わせるには、こちらのパーツをバックパックに接続します。


f:id:ogesma:20220722230816j:image

そこにファンネルをブッピガン。


f:id:ogesma:20220722230741j:image
立像と同じ高さ。


f:id:ogesma:20220722230953j:image

ちょい高め。
f:id:ogesma:20220722230932j:image

最高頂。

接続位置を変えることで三段階に高さを調整できます。


f:id:ogesma:20220722231407j:image

ジョイント部分が可動するので、砲撃形態を取ることも可能。


f:id:ogesma:20220722231939j:image

ただ、これをするときはバックパックの接続パーツを交換しないと、アンテナに干渉するので注意。


f:id:ogesma:20220722231912j:image

f:id:ogesma:20220723003610j:image
腕に装備させることもできます。

ヘイズルのシールドブースターみたいね。


f:id:ogesma:20220722232130j:image


f:id:ogesma:20220722232138j:image

ただ、こちらのロングレンジフィンファンネル。

造形や彩色は素晴らしいものの、RGのように展開させることができません!

ここは残念。

 

ポージング

それではポージング集いってみましょう!

f:id:ogesma:20220723001339j:image

νガンダム、サイドFより出撃する。」


f:id:ogesma:20220723001504j:image

ロングレンジフィンファンネルで砲撃


f:id:ogesma:20220723213820j:image


f:id:ogesma:20220723214150j:image

ビームライフルを腰に装着し、抜刀体勢。


f:id:ogesma:20220723213827j:image

アクシズ上での戦闘イメージ。


f:id:ogesma:20220723213834j:image


f:id:ogesma:20220723214303j:image

そういや、予備のビーム・サーベルって劇中で使いましたっけ?


f:id:ogesma:20220723213842j:image


f:id:ogesma:20220724120503j:image

まとめ

私自身、はじめてのロボット魂でしたので、新鮮な気持ちで楽しめました。

肩が上がらない、ファンネル展開しないなど、もうちょっと!って点はありましたが、印刷や塗装の精度は高いです。

プラモよりガシガシ動かして遊べるのも良いですね。

サイズ的には1/144よりも小さいですが、コレクションとして集めたくなります。


f:id:ogesma:20220724202141j:image

福岡νガンダムは夜になると演出が2種類あるから、両方見るんだぞ!

それではまた!

 

プライバシーポリシー お問い合わせ